さくらのお仕事お母様の振袖・髪飾りで記念撮影 お母様も着たお振袖。成人式に着る予定が今になりました。 振袖は、綸子(りんず)生地に、青海破(せいかいは)と雲取り(くもどり)の古典模様をオレンジとベージュのツートンで染め上げた、ダイナミックな柄構成… お母様ご自慢のお着物です ... 2021年03月31日さくらのお仕事成人式撮影未分類着付け着物
さくらのお仕事ご卒業おめでとうございます! この春ご卒業の皆様、おめでとうございます! コロナ禍、いろいろなことが制限されたなかでの学校生活だったと思います。 春からの新生活が皆さんにとって輝かしいものになりますように! 先日お支度させていただいた、美容学... 2021年03月16日さくらのお仕事ヘアメイク卒業式・卒園式女袴未分類着付け
未分類キモノコトハジメ 〜着物のメリット〜 着物と聞くと、どんな印象をもちますか? 着物にあまり馴染みのない方は、 「苦しそう・敷居が高そう・難しそう」そんなイメージを抱いているかもしれません。 着物は日本の伝統文化。 ほんの100年前は、普段着だって着物で... 2021年02月22日未分類着付け着付け教室着物
ご自宅着付けキモノ・コトハジメ ~着物の種類~ 着物は、季節によって着る素材や仕立てが違います。 今回はそんな豆知識をご紹介します。 今の時期(10月~5月までの春・秋・冬)は、『袷・あわせ』を着ます。 袷は、着物の裏に裏地を付けて仕立てられているものをいいます。 ... 2021年01月26日ご自宅着付け未分類着付け着付け教室着物
さくらのお仕事新年最初の成人式前撮り 新型コロナウイルス感染拡大の中、長野市でも各地で式典が延期や中止されています。 そんな中ですが、新年2日に今年初めての成人式前撮りがありました。 人生一度きりの20歳の記念にお友達と晴れ姿で撮影。 楽しい撮影にお二人とも... 2021年01月13日さくらのお仕事ヘアメイク成人式未分類着付け
ご自宅着付け今年も一年ありがとうございました 今年も残すところあとわずか。 さくらでは、今年の締めとして、サロンの大掃除を行いました。 これで気持ちよく新年を迎える準備も整いました。 本年も一年、ありがとうございました。 来年もどうぞさくらをご愛顧くださいます... 2020年12月29日ご自宅着付けブライダル七五三卒業式・卒園式女袴成人式未分類浴衣着付け教室着物のお手入れ花嫁着付け
未分類しみ抜き承ります! 成人式・七五三・婚礼のお呼ばれなど、秋の着物シーズンも落ち着いて参りました。 皆様、着物のお手入れはお済みでしょうか? 一日中着たお着物は、汗シミが残っていたりしますので、早めのお手入れをお勧めします。 きつけ屋・さくら... 2020年11月09日未分類着物のお手入れ
ブライダルながのプレミアム商品券取扱のお知らせ いつもきつけ屋・さくらをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 きつけ屋・さくらでは、12月1日からスタートする、長野市ビックプレミアム商品券取り扱い店となっております。 皆様のお越しをお待ちしております。 《利... 2020年10月20日ブライダル七五三卒業式・卒園式女袴成人式未分類着付け教室
七五三着付け教室でお子様に七五三着付け 月1回2時間のさくらの着付け教室。 ご自分のペースで学べます。 自分で着物を着て、お出掛けしたい! お友達、お子さんに着物を着せてあげたい! 秋は七五三のシーズンです。 さくらの着付け教室で着付けを学んで、お... 2020年10月13日七五三未分類着付け教室
七五三さくらで七五三撮影しませんか? まだまだ暑い日が続きますが、間もなく七五三のシーズンがやってまいります。 これから七五三を迎えるお子様をお持ちのお母様、お父様。 さくらでアットホームな七五三撮影をしませんか? 「今年七五三を迎えるのだけれど、どうしたら... 2020年09月07日七五三未分類